名 称 | アットホーム株式会社 (英文名称 At Home Co.,Ltd.) |
---|---|
創 業 | 1967年12月 |
資本金 | 1億円 |
年 商 | 280億9100万円(2019年6月~2020年5月) |
従業員数 | 1,578名(男929名、女649名)(2020年8月末現在) |
本社 | 〒144−0056 東京都大田区西六郷4-34-12 |
おすすめポイント | 導入メリットが多いカード決済代行サービス |
アットホーム株式会社は不動産業務について総合的なサポートを提供している、不動産賃貸会社向けカード決済代行会社です。取り扱っている費用項目の多さや自由度の高い利用方法が特徴的で、決済手数料が気になる不動産賃貸会社様にもおすすめできます。
例えば、成約率が低い物件のみの特典としてカード決済を導入するといった利用の仕方も可能です。初期費用の支払いを問題に思っている顧客にもカード決済でアプローチしていきましょう。

もくじ
『アットホーム株式会社』の決済代行サービス
カード決済ができる物件は利便性が良いため、近年消費者の間で注目されています。アットホーム株式会社の決済代行サービスでは、顧客が不動産を借りる際に初期費用の支払い期限を延ばせる、分割払いにも対応しているといった特徴から不動産の成約率アップを目指せると言われています。
検討している物件が予算よりも高くなってしまいお悩みの方にも、クレジットカードでお支払いできることをお伝えすると、「それなら良いかもしれない」と思ってもらえることが多いようですよ。また、カード決済代行サービスの導入は、Webサイトや店頭での集客活動にも良い影響が出るでしょう。まだまだ不動産業界ではキャッシュレス決済が普及していませんから、他の不動産賃貸会社に差がつけられると考えられます。
アットホーム株式会社の決済代行サービスを導入すると、家賃や管理費、更新料など賃貸に関するあらゆる費用に対してカード決済が利用できるようになります。不動産賃貸業者側の負担を軽減することにもなりますから、是非検討してみてください。
2種類の決済プラン
アットホーム株式会社では「端末決済」「オンライン決済」の2種類の決済プランが用意されており、それぞれ異なる特徴やメリット・デメリットが存在しています。この項目では詳しくその内容をご説明します。利用料金に関しては会員登録の上ログインすると閲覧可能です。
端末決済
必要環境:インターネット、空きのあるLANポート、電源
取り扱いブランド:VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS/銀聯
端末決済のみ、中国ブランドである銀聯カードの取り扱いが可能です。回収業務が必要ないというメリットはありますが、ネット環境の構築が必要、決済管理の確認ができないなどのデメリットもあります。また、入居者が店頭に赴いて支払わなくてはいけないため、手間がかかる点も少し気になります。
オンライン決済
必要環境:PC、インターネット
取り扱いブランド:VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS
オンライン決済は、店頭に入居者が赴く必要がなく、店舗から遠くにお住いの方でも簡単にカード決済することができます。システムで家賃を毎月継続して決済可能なため、支払いに関するトラブルの防止にもなります。また、管理画面から決済履歴の確認をおこなうこともできます。
ただ、利用する際には決済のタイミングが入居者によって違うことには注意してください。個人的にはメリットが多いオンラインがおすすめですが、自社の目的に合わせて適している方を選択しましょう。

導入メリット
入居者は「カード決済ですぐに支払って物件に住み始めたい」「カード分割払いで良い物件に住みたい」など様々な要望をお持ちだと思います。アットホーム株式会社の決済代行サービスを導入すると、それら顧客の需要に応えやすくなるというメリットがあります。顧客満足度を高めることは成約率の向上に役立つでしょう。
この項目ではアットホーム株式会社のカード決済代行サービス導入による、入居者やオーナーそれぞれのメリットを解説します。
入居者のメリット
アットホーム株式会社のカード決済代行サービスは、入居者にとってのメリットも大きいです。例えば、家賃の支払いごとにカードのポイントが貯まる、支払いが簡単である、振り込み手数料がかからないなどのポイントが挙げられます。このようなメリットを店舗や集客ツールで顧客にアピールしましょう。
また、入居者に関連するカード決済可能な費用項目は、家賃や管理費、仲介手数料、礼金、敷金、駐車場、保証、保険料、更新料、入退去に関する一時費用などです。
オーナーのメリット
アットホーム株式会社のサービスはオーナーにも喜んでもらえる仕様になっています。ハウスクリーニングや原状回復費用の決済が可能で、集金や清算などのオーナーの業務負担を減らすことができるでしょう。
ただオーナー向けカード決済に対応しているブランドはVISA/Master Card/中国銀聯のみであることには注意してください。
このように入居者やオーナーの満足度を向上させることによって不動産賃貸業者様の業績アップにつながると考えられるのではないでしょうか。決済サービスを利用して成約率向上を目指しましょう。
外国籍の方でも安心
アットホーム株式会社のカード決済は日本円で支払うことができない、外国籍の方の初期費用支払いにも役立ちます。カードなら日本円でなくても決済可能ですから、安心して利用してもらえるでしょう。
このサービスをおこなっていたことがきっかけで、知り合いの外国籍の方に紹介してもらえたという不動産賃貸会社もあるようですよ。外国籍の方の間で評判が良くなれば、新たな顧客層開発にもつながりますね。これからの時代日本だけでなく外国人にも多く利用される不動産会社を目指しましょう。
まずは「電話・メールフォームから問い合わせ」「資料をダウンロード」してみよう!
ここまでアットホーム株式会社のクレジットカード決済代行サービスについてご紹介してきました。
ご契約やお問い合わせは電話またはWebサイトのメールフォームから受け付けされています。Webサイトから資料のダウンロードも可能ですので、もっと詳しく知りたくなったという方は、是非ご覧ください。サービス内容やカード決済代行サービスの活用方法について記載されています。実際に決済代行サービス導入した際の様子が想像しやすくなるのではないでしょうか。
アットホーム株式会社の口コミ・評判を集めてみました
クレジットカード決済サービス オンライン決済」はいつでもどこでも支払いOK!お客さま満足度アップにつながる。
