「キャッシュレス」「クレジットカード決済代行会社」について紹介!
ここからは不動産業界におけるキャッシュレス化の現状や、最近注目されている「賃貸不動産向けカード決済代行会社」に関しての情報や知識を解説していこうと思います。
不動産賃貸の業界にもキャッシュレス化の波が…

近年さまざまなシーンでの支払いにおいて、クレジットカードやスマートフォンのQRコードによる「キャッシュレス化」が急速に進んでいます。
そこで不動産賃貸業界のデータを見てみると、家賃・管理費の支払い方法の約50%が口座引落し、約25%が現金となっており、クレジットカードでの決済は約12%程度に留まっています。
少しずつ確実に増えてはいるようですが、まだまだクレジットカード払いができる物件が少ないのが現状ですね。
しかし、世の中がキャッシュレス化に向けた流れとなっていることや手軽さ・便利さから、クレジットカードなどでの決済を望む声が大きくなっているのも事実です。
不動産会社やオーナーにとっても、クレジットカードの審査に通っている信頼性の高い借主と取引ができるという安心感のほか、支払いがカード会社を経由することによる家賃収入の安定が期待できるでしょう。
実際、ここ数年でクレジット決済対応の物件は大手不動産会社を中心に増加傾向にあります。また、現在は特定の提携カード会社のみで決済ができるというスタイルが一般的ですが、将来的にはさまざまなカードを利用できる賃貸が増えるかもしれません。
これから先、消費者のニーズが多様化していくにしたがって、さらにキャッシュレス化は普及していくことが予想されます。
ポン
- クレジットカードの審査に通っている信頼性の高い借主と取引できる安心感がある
- 支払いがカード会社を経由することで家賃収入の安定が期待できる
- ここ数年でクレジット決済対応の物件は大手不動産会社を中心に増加傾向にある
【必見】カード決済代行会社利用のメリット・デメリット
ここからは、賃貸不動産向けカード決済代行会社を利用した際のメリットやデメリットについて紹介していきます。
賃貸不動産向けのカード決済代行会社とは?

「賃貸不動産向けカード決済サービス」では、敷金・礼金・初期費用・家賃・月額駐車場代などの徴収を全てクレジットカードでおこなうことができます。
キャッシュレスを望む人が増えているという社会のニーズに応えながら、同時に決済業務においての利便性を大きく向上させることができるのが、この賃貸不動産向けカード決済サービスの大きな特徴でしょう。
そして、これらのサービスを不動産会社にカード会社との仲介役として提供している業者が、「カード決済代行会社」です。
賃貸不動産向けカード決済代行会社は、大きく分けて「賃貸不動産専門の決済サービスをおこなう会社」と「決済サービス全般をおこなっている会社」に分かれます。前者の場合は専用のシステムなど、不動産関係に特化したサービスが期待できるでしょう。
クレジットカード決済を導入する際には、賃貸物件の管理をする不動産会社やオーナーが決済手数料を支払うことになりますが、その見返りとしてさまざまな面で恩恵を受けられます。
カード決済代行会社利用のメリット

① 家賃回収の手間がなくなる
クレジットカードの継続課金(月初に一定金額を継続的に決済するシステム)によって、月々の家賃や駐車場代などを楽に回収することができます。時間の大幅な削減となるため、事業者の負担を減らすことができ、業務改善へと繋げられるでしょう。
また、現金振込などと違いその場で決済が完了することで、金銭トラブルによる未回収やキャンセルが減少するのは大きなメリットですね。
他にも、オンライン決済であれば家賃履歴などの管理がインターネットで簡単におこなえる決済代行業者もあります。
② 家賃滞納されづらい
従来のような口座引き落としや現金振り込みでは、印鑑相違・書き損じ・残高不足などのトラブルといった要因から引落しがされないことが多々ありました。しかし、クレジットカード払いにシフトすることで、そのような家賃滞納リスクを劇的に下げることができます。
また、家賃などの支払いは一時的にカード会社の方から支払われるため、不動産会社にとっては家賃の未払いを防ぐことができるというメリットもありますね。
③ カード決済可能物件となり集客率UP
現状ではまだ毎月の家賃をクレジットカードで決済できる不動産会社は少ないため、他社との大きな差別化が可能となります。
また、基本的に大手の不動産検索サイトでは「クレジット対応物件」で絞り込むことができるのですが、そのPV数は年々増加傾向にあるようです。そのため、クレジットカード決済を導入することができれば反響拡大に繋がり、集客率アップも見込めるといえるでしょう。
④ 高額な初期費用も払えて契約率UP
敷金・礼金・前家賃など、どうしても高額になってしまいがちな初期費用。クレジットカード決済に対応していないというだけで、候補から外れてしまうケースもよくあること…。
ですが、クレジットカード決済であれば分割払いやリボ払いによって、入居者の負担を減らすことができます。その結果、以前であれば躊躇われていたケースでも契約成立する可能性が高くなるでしょう。
⑤ 信用度の高い入居者の獲得
クレジットカードの審査を通っている人であれば、ある程度の信頼がおけるといっても良いでしょう。管理会社側としても、クレジットカード決済を導入することによって入居者の信用度をあらかじめ把握することが可能となります。
クレジットカードの審査には明確な基準があるわけではないのですが、基本的には年収・年齢・個人情報の正確さ・ローンの有無などが関わってくるため、家を貸す側としては安心できますよね。
カード決済代行会社利用のデメリット

① 手数料の支払いがある
費用を少しでも抑えたいと考える不動産会社の立場からすると、決済手数料の存在がやはり1番のネックとなっているようですね。
確かに少々目先のコストはかかってしまいますが、それを補って余りあるほどのメリットをカード決済代行サービスは持っていますので、上手く利用することができれば最終的に物件の集客率や契約率を向上できる可能性を高められるでしょう。
決済手数料の金額についてはカード決済代行会社によって大きな違いがあるため、検討材料としていろいろと比較するようにしましょう。
② カード会社の審査がある
クレジットカード決済を用いるため、当然カード会社の審査があることはメリットでも触れましたが、逆に審査をパスできない人にとっては全く関係のないサービスとなってしまうのはデメリットではないでしょうか。
ポン
【メリット】
- 家賃回収の手間がなくなる…金銭トラブルによる未回収やキャンセルが減少する
- 家賃滞納されづらい…印鑑相違などで正常に引落しできないリスクを下げ一時的にカード会社の方から支払われるので未払い防止にも役立つ
- カード決済可能物件となり集客率UP…他社との大きな差別化が可能
- 高額な初期費用も払えて契約率UP…分割払いなど支払い方法に選択肢ができ、入居者の負担を減らす
- 信用度の高い入居者の獲得…入居者の信用度をあらかじめ把握できる
【デメリット】
- 手数料の支払いがある…決済手数料の存在がネック
- カード会社の審査がある…審査をパスできない方には不便
入居者目線で魅力を考えてみよう!
ここでは少し視点を変えて入居者の立場から「クレジットカード決済」での賃貸契約について考えてみたいと思います。
何年も前から口座振替や現金で家賃を払ってきた方たちには馴染みがないかもしれませんが、クレジットカードを使った決済は少しずつ世間に認知され始めています。
金額の大きい家賃をクレジットカードで支払うメリットとは、いったいどんなものなのでしょうか?ここでは、3つのポイントに分けて紹介していきます。
とにかく支払いがラク♪

クレジットカードでの家賃支払いは一般的に、毎月決まった決済日に利用額が自動で引き落とされる仕組みになっています。そのため、わざわざ銀行に足を運んで振り込みをすることも、大家さんに家賃を手渡す必要もありません。
また「お金はあるのに期日を忘れていた・時間がなかった」というような理由で支払いができず、管理会社や大家の信用を失う心配もありません。その理由は、家賃の支払いはクレジットカード会社が立替払いをしてくれるので、滞納とはならないからです。
特に日々忙しい方にとっては、時間を使わずに支払いが完了できるのは非常に大きなメリットといえるでしょう。
カード払いでポイントが貯まる♪

利用額に応じたポイントの還元も、クレジットカード決済の大きなメリットの1つです。
基本的にクレジットカードは約0.5%から約1%の還元率が設定されていますが、普通の買い物だけで多くのポイントを貯めることは簡単なことではありません。
ですが、家賃のような金額の大きなものをクレジットカード決済にすることで、ポイントを一気に貯めることができるでしょう。もちろん毎月の支払いごとに還元されるので、年間トータルで考えるとそれなりの金額になりますね。
家賃のカード決済は、手間をかけずにクレジットカードのポイントを多く集めたい方にとって非常に魅力的なメリットではないでしょうか。
連帯保証人がいなくてもOK♪

賃貸物件の契約時には連帯保証人を探すことが必要となってきますが、選出するのに苦労する方は大勢います。自分に代わって家賃を肩代わりしてくれる人なんて、そうそう見つかるものではありませんよね。
ですが、家賃の支払いをクレジットカード決済でおこなう場合は、その連帯保証人が必要ないケースが多いです。もし仮に家賃の未回収があった場合には、管理会社は入居者の代わりにクレジットカード会社から回収することができます。
つまり、審査の段階で「信用できる」と判断されてカードが発行されているので、クレジットカード会社が連帯保証人の代わりになってくれているということです。
連帯保証人のあてがない方にとっては、とても大きなメリットになるでしょう。
ポン
- 支払いがラク…銀行に行って振り込む必要もなく、家賃の支払いはクレジットカード会社が立替払いしてくれるから滞納にならない
- カード払いでポイントが貯まる…家賃のような金額の大きなものならポイントを一気に貯められる
- 連帯保証人の必要がない…審査で「信用できる」と判断されてカードが発行されているから保証人不要
まずは問い合わせをしてみよう!
クレジットカード決済代行サービスの利用は、業者によって違いますが基本的には申し込みから1ヶ月程度で開始することができます。(カード審査などがあるため)
私はいろいろ検討した結果、ハウスペイメントを導入しました。みなさんも、それぞれの要望や都合に合わせ最適な会社を選べるよう、まずはこのサイトで紹介している各社ホームページのメールフォームもしくは電話で気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
おすすめの賃貸決済代行会社を一覧表にしました
いかがでしたか?私が選んだおすすめの賃貸決済代行会社5選。どの会社も導入することで大きなメリットを受けられるサービスを提供している会社ばかりです。
ここまで、おすすめの賃貸決済代行会社をご紹介してまいりましたが、情報を簡潔にまとめて一覧にしてみたので、おさらいしてみましょう。